ーーーーーーーーー
胡麻が付いてるから鰤かなぁ(買って来て盛り付けただけ
ーーーーーーーーーーー
@其の壱
今日から野球がない。いつも18時までの予定を脳内で組んで動いてたのにその目標が消えた💦(←5日に書いてアップを忘れて下書きのままだった💦)
ーーーーーーーーーー
@其の弐
買い物に行ったチッチキチーが買って来たのがこれで「お土産」と言って渡されたんだけど↓
「有難う(心の声→ばっきゃーろー。ダイエット中なんだよ。オハギ買って来いよ。つぶあん。タンパク質なんだよ)」
ーーーーーーーーーーーー
@其の参
茹で玉子の話だけど~きれいに剥けないっていう人は新鮮な玉子を使っている人なので、調理法なんてどうでも良いからとにかく古い玉子を使うときれいに剥ける。
ただし、茹で時間は「完全に白身に火が通るまで」茹でないといけないのが肝かなぁ。
半熟玉子にするために時間を短くする人がいるけど、白身に完全に火が入る前にお湯から上げちゃうと、玉子の新旧に関わらずきれいには剥けない。これは白身に火が入ってないからで、使う玉子の問題じゃない。
なので、半熟で止めたかったら、白身が完全に固まるまで茹で、引き揚げたら余熱で黄身に火が入らないように水に入れて急冷する(氷水ならなおよし)
でね、この「白身に完全に火が入るまでの分数」はお宅のガスの火力にもよるし、冷蔵庫から出したてor常温か でも変わる。
玉子のサイズS、M、Lでもだいぶ違う。
これはもう経験するしかないから、買う玉子のサイズをとりあえずはMサイズに揃えて、条件を同じにして茹でて実験してみるしか無いと思う。
私は小学校3年生の夏休みに袋ラーメンを作ることを最初に覚え(親がネグレクト気味で小学校3年から昼御飯は妹の分まで自分で用意していた)第二弾で玉子焼き、第三段で茹で玉子の実験をしてた。
鍋に玉子を数個入れ、沸騰から8分で一個取り出し、10分で取り出し、12分で出す ってやってたら白身に火が入る時間+黄身の具合が判る。
ちなみに・・・
玉子が安かったら在庫なんて気にせずに買って帰り(冷蔵庫の玉子入れはぱんぱん)玄関の下駄箱の上に(家で一番涼しい)玉子を常温で放置する。
1か月くらい平気で常温でも腐らないけども、玄関の玉子が2パックを超えてしまったらぜんぶ茹で玉子にする。茹でて冷蔵庫に入れたら5日くらい平気なので・・・
Mサイズの玉子1個でタンパク質が6.7g摂れるのだけど~ダイエットをしていて食事制限をしているので、どうしてもたんぱく質が足りてないんだよね。それで今日は足りんなって時は茹で玉子を2個ばっか食べて帳尻を合わせている(女性の一日の推奨摂取量は65g~100g)